このサイトの目的
新潟県中越地震、新潟県中越沖地震の被災地を今に伝える中越災害アーカイブスサイト。
被災地の紹介をはじめ、被災地に暮らす人々の情報を発信しています。
「山古志トンネル」は、小千谷市側と魚沼市側の両方から同時施工している。また、トンネル手前にある損傷の激しい竹沢隧道を撤去し、プレキャストアーチカルバートにより新しい隧道を設置して大型機械の搬入を容易にするなど、短期間にトンネルを完成させるための工夫がなされている。
国道291号の神沢川沿いは、国道が原形をとどめていないほどの被害となった。原形復旧は工費・工期・将来の安全確保に問題が多いため、不適切と判断し、早期に復旧するため、安定した対岸の山をトンネルで通過する別線ルートとした。